こんばんは。
随分ご無沙汰してしまいました。
初めての二人育児にバタバタで…
毎日わっせこわっせこと奮闘していました。☺︎
気がつけばあっという間に年末。
早すぎるぅ〜
まだまだやりたいこと山積みで、、
時間が全く足りまへん。(^_^;)
みなさんは元気にしていましたか?
私は産後の回復も順調に進み
大変さは増しているはずなのに何故か
長男の時よりも精神状態が落ち着いています。
産後はホルモンバランスの影響もあって
産後鬱に陥りやすかったり色々とあるのですが…
経産婦だからなのか…?自分でも驚いています。
育児ではまだまだ戸惑うことも多く
お風呂に入れる時の順番や朝の支度など
流れを考えながら進めていかないと先に進めない。
思いどおりにいかないことばかりで
反省の連続です。
鍛えられます、、本当に。w
長男は、お話しが上手になってきました。
家族が増えた事で、
赤ちゃんがえりする事もありましたが…
少しずつ環境の変化にも慣れてきてまたぐんと
成長した感じがします。
日に日に出来る事も増えてひとつひとつの成長に
ほんとうに驚かされます。
次男は赤ちゃんらしく随分むちむちとしてきました。
音に反応したりあやすと笑う事も増え、
親バカですが…二人とも涙が出る程愛おしいです♡
写真は家族が集まってのクリスマス会…
年々増えるプレゼントとツリーです.。.:*☆
明日もみなさんが幸せでありますように。。
素敵な年末年始をお過ごしくださいね。♡
みなさまにご報告です。
先日、第ニ子となる元気な男の子を無事出産致しました。
母子ともに健康です。
かけがえのない我が子達を、2人で大切に育てていきます。
今回の出産でまた多くの方に支えていただきました。
改めて心より感謝申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します♡
安倍なつみ。
こんにちは。
なんだかとってもお久しぶりになってしまって
ごめんなさい。(+_+)
季節はすっかり秋ですね。
みなさん元気にしていましたか?
私は日に日に大きくなるお腹を抱え
相変わらずお家の事や育児に励んでいますよ✧︎*。
2歳の息子も日に日にぐんぐん成長していて
沢山の事に興味を持ち始めています。
見ていないようで見てるし観察力も凄くて
毎日ほんとうに驚かされます。
今は乗り物に興味があって、
ちゅーちゅーしゃ(救急車)
ぱちょかー(パトカー)
しょーじょーしゃー(消防車)
ちんかんてぇん(新幹線)
れんしゃ(電車)
ばしゅー(バス)
こぉーこぉーき(飛行機) etc…
街で見かけるあらゆる物を毎回初めて見たかの様に
目をまぁるくして教えてくれます。w
その度、わぁ〜すごいね〜ほんとだね〜って
一緒に喜んだり拍手をしたり。
大人にとっては当たり前な出来事や景色も
息子にとっては全てが新鮮で嬉しくて楽しくて…
わくわくどきどき♡好奇心が止まらない様子。w
お兄ちゃんになるまでのあと少しの時間。
たっぷり甘えさせてあげたいと思います♡
夏に行った箱根神社。
癒されました。♡
よくよく見るとオーブ?が写っていて…
ブルーはどんな意味があるのかな。
今日も幸せな一日でした。☺︎
明日もいい日にな〜あれっ ⤴︎⤴︎
このたびの吉澤の事件を知ってから
この数週間、色んな思いで過ごしてきました。
彼女を長く知っている分…
この思いを言葉にして書くことが出来なかったのが
正直なところです。
この様な結果になってしまいましたが…
後輩、OG、会社スタッフも
皆前に進まなければなりません。
ファンの皆様には心配をおかけしましたが、、
これからもモーニング娘。を、
かわいい後輩達、そしてOGメンバーを
どうぞよろしくお願い致します。
安倍なつみ
北海道地震。
道民のみなさん大丈夫でしょうか…
まさか北海道にこんな大きな地震がくるとは…
停電、断水…こわいですね、、心配です。
朝から沢山の方からメールが届いています。
実家や親戚、友人と連絡が取れました。無事です。
停電が続いているらしく、
数時間後には断水するとの事。
明るいうちに備えてください。
必要な連絡先は充電があるうちに、
メモしておくといいそうです。
…ほんとうに心配です。。
引き続き余震、本震に備えてください。
これ以上被害が酷くなりませんように。。!
©UP-FRONT PROMOTION Co., Ltd. All Rights Reserued.