『毛皮のマリー』

2009/10/09 金曜日

昨日、人形劇『毛皮のマリー』を観てきました。




芸術的で、美しくて、繊細で‥本物を観たといぅ感じ。



どの人形にも命がある様で‥沢山の表情を感じられた‥。



切なくて、衝撃的なシーンもあって‥ほんと‥引き込まれたの。



実は“人形劇”といぅものを初めて観たんだけど、、
何ていぅかね‥イメージをザッと大きく覆された。



最初から最後まで、たった一人で人形を操って、
台詞やト書きも読みながら全て一人で語って演じていくの



黒子さんや他に人がいないのね‥ほんと一人‥そこにも驚いた。



あ、あと。
演者である常くん(平常)は実はお友達で(同じ道産子&同ぃ歳)
何でも話せる仲なんだけど、、
とにかく“舞台”といぅものを愛してて‥


演出、美術、操演まで一人でやって、人形も全て手作り。



だからあんなに素晴らしい作品が出来るんだな‥と
感動、、感動でした。



お互い演劇や舞台のことを話し出すと‥止まらない(笑)



きのぅも終わってから大っっっ変だったゎー(^w^)




あ‥‥長いね‥??




はーぃ。
つい熱くなってしまいました‥



よかったら皆さんも是非一度、生で感じてみて下さぃ♪


『毛皮のマリー』の画像1


メッセージを投稿