

久しぶりの観劇
「藪原検校」
もぅ 色々凄すぎて…
あまりの衝撃に呆然。。 ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
生きるとゆうエネルギーは凄まじいなと。。
裏もあれば表もあって…
何が正しくて何が正しくないのか…
頭をぐるぐる…。
野村萬斎さん…
いえ
野村萬斎さまの…
神憑ったお芝居に息が止まりそうでした。
お芝居なのか何なのか…
存在そのものが色んなものを超越している様に感じました。
前に共演した方もでてらして
山西さん、大鷹さん、明星さん ☺︎
パンフレットを拝見すると…
美術のるみさん衣装の前田さん、
殺陣指導の渥美さんのお名前が。
熱を入れて皆さんで作った作品に触れることが出来て何だか嬉しくなりました。
皆様
千秋楽までがんばってください‼︎
ありがとうございました‼︎

朝目が覚めて
めるが隣にいて
カーテンを開ける。
めるのトイレを片づけて
水を替えてごはんをあげる。
スムージーを作ってそれを飲む。
いつもの朝。
ごく普通の朝。
何気ない日常は
当たり前ではなくて
とても有難いことなんだ。
生きていること
生かされていることに
心から感謝します。
この命、毎日を大切に生きます。
ありがとうございます。
みんな みんな
ひとりじゃない。
Hello Hello
ちょっと風邪ひいてます、べーちゃんです。
なのでスープ。
作りました ☺︎
人参、玉葱、きゃべつ、塩、
コンソメ、アマニoil、豆乳…
と、いたってシンプルなスープ。
風邪を機にデトックス。
いいかも。
さて出勤 ♪

仕上げにトリュフoilとバジルをどーぞ ♪
先日放送された番組が、
両日BS朝日にて再放送されます♪
『題名のない音楽会』
東北から響け!「しりとり」でつなぐ歌声の輪
3月7日土曜日
17:30-18:00
3月8日日曜日
23:00-23:30
見逃した方やもう一度とゆう方も
是非皆さん一緒にご覧ください ♪
P.S
今週の「あなたに会えたら」
Readingのコーナーでは宮沢賢治を紹介させていただきます。
こちらもお楽しみに ☺︎
Berryz工房の皆さん
デビュー11周年おめでとうございます‼︎
そして長い間お疲れ様でした‼︎ ☺︎
彼女たちとの出会いは12年半前。
ハロー!プロジェクト・キッズとして出会った頃の彼女たちはまだ小学生で…
純粋無垢で、、
天使の様に可愛かったですね。☺︎
その後Berryz工房としてデビューして、
仲間と一緒に色々な困難を乗り越えてきたことと思います。
そんな彼女たちもいまやみんな成人して、大人になっていたんですね。
変わらない無邪気な笑顔を見せながらも、
いつの間にかハロー!プロジェクトの柱となって、
後輩たちを引っ張っていってくれてたんですね。
グループの大変さは私も良く分かります。
でもきっとそれ以上に仲間との絆、
ファンのみなさんの応援が支えとなり、
普通の女の子が体験できない素晴らしい経験を積んでこれたはず。
この先、今まで以上に之までの経験や出会いの大切さを痛感していくんじゃないかな。。
そしてその経験を糧に各々また新しい第一歩を踏みだし進んでいくんですね。
それぞれ進む道は分かれてしまうけれど、、
いつかその道が交わったときに笑顔でいられるように ✧˖
みんなの夢が叶うように、、✧˖
心から願っています。
みんながんばれー‼︎
あべさんこと、
安倍なつみ。 ʢֿ•͡ٮ•̅ʡ

©UP-FRONT PROMOTION Co., Ltd. All Rights Reserued.