こんにちは。
春ですね。
桜、今日やっと見る事が出来ました。
みなさんは見られましたか?
満開。
綺麗ですねぇ~
いい感じに撮れたでしょ?笑
身も心もピンク色にほころんじゃいますね♡
おまけ。
芹と牛肉のお鍋。
頬っぺた落っこちた〜
おやすみなさい☆
気がつけば今日で3月が終わり。
早い、、早すぎるょ〜、、
でもここ最近を振り返ってみると
とても充実してる日々。
それもこれも息子や家族のみんなのお陰。
毎日こんなにも忙しくさせてもらってるなんて
とっても有り難いことです。
自分のことなんて二の次三の次だけど、、
髪とかいつもボサボサで洋服なんて適当で
私ダサっ!っと笑ってしまうけど。
家族のお陰で毎日バタバタと忙しく
本当にありがとう。なのです。
そんな日々の中でも…
大好きな人達に会う事ができたり
優しく寄り添ってくれる人達がいる。
そんなNZに住むファミリーからのお土産。
この間やっと息子との初対面が叶えられて、
愛の詰まったお土産をいただきました。
kiwi birdのプリントTシャツは息子にって♡
嬉しいなっ、、、かわいいょ〜
他にも大好きなキューイのタバスコやラスク
メッセージカードまで。
いつもありがとう!大好きょ〜
それから時間のある時に作る常備菜。
紫キャベツと人参とナッツのラペ。
常備菜として作っても、
我が家ではあっという間になくなります。
なので全く常備菜じゃありませんね。笑
そしてある日の晩ごはん。
アジフライ、新じゃがのポテサラ。
鰯のつみれ汁、キムチ、もち麦入ご飯。
アジフライのお供は…
紫玉葱で作った自家製タルタルソース。
これをたっぷりのせていただきます。
ソースもかけますよ。
これが美味しんだこりゃ。
さてこれからミートソース作り。
のんびりコトコトするとします。 ( *¯ ³¯*)
もうすぐ春ですね♪
先日…
大嫌いなクモを顔に近づけられるという
怖すぎる夢をみて唸りながら起きました。
偶にしかみない夢がインパクト強すぎて困ります。笑
さて、じわじわ暖かくなってきましたね。
春が待ち遠しすぎてにやけちゃいますね。
我が子は予防接種がひと段落して
どんどんぐんぐん成長中⤴︎
月齢なりの悩みや心配事はありますが
今の所、何とか乗り越えられています。
先日は家族でディズニーとプールに行ってきましたよ。
まだまだ出来ることは限られていますが、
家族の思い出が増えていく事が嬉しいです!
最後に写真は…
この間挑戦してみたお豆腐パン。
Blog内容と関係なしだけどね!笑
一次発酵の様子。
二次発酵をして焼けば…
こんな感じに。
全粒粉使用でかなりヘルシーになりました。
素朴系好きだけどちょっと物足りないかな?
もう少しオイル系を足すといいのかな、、
もぐもぐ…うむーと…お勉強中です!
ホームベーカリーでも焼きました。
こちらは大成功!
優しい甘さでふわんふわん。
美味しくて簡単なお家パンを研究中。
改良してレパートリー増やしていけたらいいなーと。
さて離乳食作りますか ♪ したっけね〜
こんばんみ。
人参、大根、かぶ、カリフラワー…
色んなお野菜を入れてポトフ作り。
玉葱がきれていたので、
多めににんにく微塵入れてみました。
コンソメや塩胡椒、白ワインを入れて
隠し味にオイスターソースをたらり。
途中でオムツ替えしたり
抱っこしたりあやしながら、、
コトコト煮込んでいるうちに、、
ほっこりスープが出来上がりました。
2種類のウインナー達のお陰もあって
優しい味のスープが出来上がり。⤴︎
他に温野菜やサーモンバター焼き、
ハイローラーなども食べてお腹いっぱい。
こんな夜ご飯もありだね晩御飯でした ♪
明日は晴れるといいな。
ありがとう、ご馳走さまでした!
我が子ぐんぐん成長中。⤴︎⤴︎
歩行器で動く動く、、、
いよいよ目が離せなくなってきました。
と同時に家の中を我が子仕様に模様替え。
ベビールームを作り物の置き場を変えたり
ストッパーをつけたりゲートを設置したり。
成長と共に家の中も変化していくんですね。
それもまた楽しくて、、
あーだこーだと我が家はわいわいしてます♪
そして遂に、、
可愛い可愛いりかちゃんがお嫁にいきましたね。
報告が届いた時は嬉しくて嬉しくて…
思わず「はっぴぃ〜⤴︎♡」
(りかちゃんがよく言ってたやつ)
とは言わなかったけれども、、笑
幸せな気持ちでいっぱいになりましたよ♡
りかちゃんが奥さんだなんて、、
お家に帰るのが楽しみでにやけちゃいますね。
りかちゃんおめでとう!
はっぴ〜で溢れた家庭を築いてね♡
©UP-FRONT PROMOTION Co., Ltd. All Rights Reserued.